建築用語の検索サイト、建築用語.net
建築
木造
建築施工
積算
インテリアコーディネーター
福祉住環境コーディネーター
色彩・カラーコーディネーター
CAD
土木
日本建築
西洋建築
建築士
空間デザイン
建材
文化財
構造
住宅
カフェ
ISO
建築現場
空調・衛生・配管
不動産・宅建
マンション
ガーデン・エクステリアプランナー
機械
大工
環境
電気
設備
都市計画・都市環境
建築用語
後備保護方式
よみ:こうびほごほうしき
50音別:
こ
種類別:
電気
バックアップ保護方式又はカスケード遮断方式ともいい、自動遮断機の遮断容量が、それを設置する個所の最大短絡電流ひ対して不足している場合、その自動遮断機より電源側に設置する自動遮断機でその回路を保護する方式。
関連ある用語
カスケード遮断方式
最大短絡電流
TOPへ
│
HOME
HOME
サイトについて
お問合せ
サイトマップ
建築用語.net情報提供
リンクについて
│
免責事項
│
お問合せ
│
建築用語.net
Copyright © 2007 建築用語.net All Rights Reserved. by
info@architectjiten.net
※当サイトはリンクフリーです※