建築用語.net


建築用語

一ちゃく手半
よみ:いっちゃくしゅはん
50音別:
種類別:文化財
古来、念持仏や胎内仏など、小像を作る際の像高の一基準。一ちゃく手は8寸(24.2cm)にあたり、一ちゃく手半は約1尺2寸(36.2cm)。

関連ある用語

Copyright © 2007 建築用語.net All Rights Reserved. by info@architectjiten.net ※当サイトはリンクフリーです※