 
   建築
   木造
   建築施工
   積算
   インテリアコーディネーター
   福祉住環境コーディネーター
   色彩・カラーコーディネーター
   CAD
   土木
   日本建築
   西洋建築
   建築士
   空間デザイン
   建材
   文化財
   構造
   住宅
   カフェ
   ISO
   建築現場
   空調・衛生・配管
   不動産・宅建
   マンション
   ガーデン・エクステリアプランナー
   機械
   大工
   環境
   電気
   設備
   都市計画・都市環境
  
  建築用語
準防火地域
           
           準防火地域は都市計画で指定される地域であり、火災を防止するために比較的厳しい建築制限が行なわれる地域(建築基準法62条)。準防火地域では建築物は次のようなものとしなければならない。1)地上4階以上の建築物(必ず耐火建築物とする)2)地上3階の建築物 a.延べ面積が1,500uを超えるとき: 必ず耐火建築物とする b.延べ面積が500uを超え、1,500u以下のとき : 少なくとも準耐火建築物とする c.延べ面積が500u以下のとき : 少なくとも3階建て建築物の技術的基準に適合する建築物とする 3)地上1階または地上2階の建築物 a.延べ面積が1,500uを超えるとき : 必ず耐火建築物とする b.延べ面積が500uを超え、1,500u以下のとき : 少なくとも準耐火建築物とする c.延べ面積が500u以下のとき : 通常の建築物でもかまわない 
           
       関連ある用語
           建築用語.net情報提供
       
  Copyright © 2007 建築用語.net All Rights Reserved. by info@architectjiten.net ※当サイトはリンクフリーです※
