建築用語の検索サイト、建築用語.net
建築
木造
建築施工
積算
インテリアコーディネーター
福祉住環境コーディネーター
色彩・カラーコーディネーター
CAD
土木
日本建築
西洋建築
建築士
空間デザイン
建材
文化財
構造
住宅
カフェ
ISO
建築現場
空調・衛生・配管
不動産・宅建
マンション
ガーデン・エクステリアプランナー
機械
大工
環境
電気
設備
都市計画・都市環境
建築用語
遺方出し
よみ:やりかただし
50音別:
や
種類別:
大工
建築物の位置、高低などの基準を示すために施工する仮設物。柱芯、壁芯、水平位置の確認を示すため、建物の隅および要所に遺方杭(水杭)を打ち込み、これに水貫という水平材を打ち付け、基礎工事の定木とする。この場合、基礎のフーチングや根切り幅にふれないように、通常建物の外側より50〜60cmはなして遺方杭を打ち、水貫は土台上端より高い位置に打ち付けられる。
関連ある用語
水平
水杭
TOPへ
│
HOME
HOME
サイトについて
お問合せ
サイトマップ
建築用語.net情報提供
リンクについて
│
免責事項
│
お問合せ
│
建築用語.net
Copyright © 2007 建築用語.net All Rights Reserved. by
info@architectjiten.net
※当サイトはリンクフリーです※