建築用語.net


建築用語

2種ビニル絶縁電線
よみ:にしゅびにるぜつえんでんせん
50音別:
種類別:電気
使用電圧600V以下の電気工作物や電気機器の配線用で、耐熱性可塑剤を用いた塩化ビニル樹脂を主体としたコンパンドで絶縁した電線。絶縁物の最高許容温度は75℃で防災設備の耐熱配線に用いる。

関連ある用語

Copyright © 2007 建築用語.net All Rights Reserved. by info@architectjiten.net ※当サイトはリンクフリーです※